瞑想バカ-滝さんのひとりごと

瞑想バカ-滝さんのひとりごとです。東京在住49歳男性瞑想バカが、瞑想歴30年になり思うところあり、自分のような引きこもり系の人へ向けてひとりごとを言うブログです。

精神的苦痛 スピリチュアルペイン spiritual pain

スピリチュアルペインの話しです。 インドのヒンドゥーのスピリチュアルペインの話しです。 ここでは、スピリチュアルな道を進むには スピリチュアルペインが必要だという内容の話です。 スピリチュアルペインが無い人が スピリチュアルのイベントを ウイン…

自分を受け入れること

(シュリランガナートスワミ寺院の北門の行列) (今回のヴァイクンタエーカーダシは、2023年1月2日です。) 今回は、自分を受け入れることを考えてみます。 ヒンドゥーでは、バクティが大切と言われています。 バクティは、絶対的な帰依の心、信愛です。 あなた…

何をするのにもまず抵抗する人は・・・

あなたの周りには何をするにもまず 抵抗する人はいませんか? たとえば、 『なんだよ、邪魔するなよ・・・。』 『え〜、何で!』 『ちょっと、待ってよ・・・。』 などなど・・・。 日常会話で、 抵抗する言葉は良く聞きます。 人の中に抵抗する意識があるか…

私たちの内側は、肥だめです。

(雑司ヶ谷霊園の墓参りでの写真、今年5月) 私たちの内側は、肥だめです。 うんこだらけです。 仏教で、『人間はクソ袋だ。』と 言われるそうです。 もし私たちは内観して、 物理的にうんこの袋だと言うところまで 辿り着けるか? 内観して、心の奥底は 肥だ…

みずからみずからの敵となる

(タミルナード州のバスの車内、 女性は前で、男性は後ろに乗るという基本的ルールがある。) みずからみずからの友となり、 みずからみずからの敵となる。 (バガヴァットギーターより) 今回は、自分自身が自分の障害になっているという話です。 俺はなんでこ…

インドの聖者に聞いた祈り方

(南インド タミルナード州 パラニ市の 食堂前のめちゃ青い山積みのバナナ。 バナナの皮をむき、包丁で切って 油で揚げ、バナナチップスのようにして 食べられる。) 今回はインドの聖者に聞いた祈り方の話です。 それをシェアします。 あるサットサングで、 …

書籍 タットヴァボーダ日本語訳

書籍の紹介です。 『タットヴァボーダ日本語訳』 という本です。 ヴェーダーンタのエッセンスと言われる、 アディ シャンカラチャーリヤの書いた タットヴァボーダの日本語訳版です。 (Atma boudhaアートマーボーダともいわれる。) インド哲学に興味がある人…

インド映画 情熱のムリダンガム観ました。

インド映画 響け!情熱のムリダンガムを 観てきました。 感動しました。 この映画は、 東京、荒川区の南インド料理店『なんどり』が、 何としても、日本で上映したいと、 クラウドファウンディングで資金を集めて、 配給となり、インド好き界隈で 話題になっ…

いつも同じミスをしてしまいます。どうしたらいいですか?

いつも同じミスをしてしまうことを、 瞑想的な目線から、考察してみます。 (南インド タミルナード州の花屋、 花が花首で売られています。 花屋のおばちゃんが、花首に糸を通して、 ガーランド、花輪を作って売っているのを よく見かけます。) 今回は、ある…

気づきってなに?

気づきの話しです。 (青森県深浦海岸からの日本海) 瞑想で、気づきって言葉が 良く出てきます。 気づきって何だろうと疑問に思っている人に ヒントになれば良いなと思います。 呼吸に気づきを向けましょう、と 良く聞きますね。 呼吸に意識を向けるというこ…

ヤダー ヤダー ヒ ダルマッシャ シュローカ

バガヴァットギターの第4章7、8節のシュローカです。 Sri Bhagavat Greta Chapter 4,Verse7-8. クリシュナが、アヴァターラAvataraとして現れたと 高らかに宣言した重要な言葉です。 ダルマッシャ シュローカ とか、 ヤダー ヤダー シュローカ とか、 ヤダー…

祈りの恩恵の話

祈りの恩恵の話です。 願いの恩恵の話です。 神の恩寵(おんちょう)とか、 天の恵みと言われたりします。 恩恵には、 2つの形があります。 それは、 ①解決という形 ②解消という形 です。 ①解決という形は、 あなたの問題を解決することです。 あなたの問題…

ジャパとアジャパの話

ジャパとは、 マントラや、神の名前を瞑想的に 繰り返し唱えることです。 ヒンドゥー、仏教、ジャイナ教、 シーク教、キリスト教に見られます。 数珠を使って、繰り返しつぶやいて 唱えてする、修行や祈りです。 聖者 パタンジャリは、 ジャパは、マントラや…

ヨガヴァシシタの本紹介

ヴァシシタが、ラーマ王子に 教えを説く場面 ヨーガヴァーシシュタ という本、すごく良かったです。 おススメです。 ヴァシシタさんといえば、 ヴァシシタ洞窟が有名です。 ヴァシシタ ケーヴ Vashistha Caveは、 ウッタルカンド州のリシケシ Rishikeshにあ…

額の印ティラクの話し

額のマーク、ティラク、ティラカ ティカなどと、呼ばれてます。 ヴィシュヌ派のティラクです。 種類は、無数にあります。 インド人の額には、 ティラク、ティカなどと 言われるマークがよく見られますね。 牛にも、ティラクですねー。 女性は、眉間に 赤い点…

ガジェンドラ モクシャ スートラの話し

象のガジェンドラ王の開放の詩 ガジェンドラ モクシャ スートラ というお話しは、 象のガジェンドラ王の解放の話しです。 この物語は、 ヴァーガヴァタプラーナ(Bhāgavatapurana ヒンドゥー教の 聖典の一つで、ヴィシュヌ神の有名な伝説の1つです。) の中の…

秋のナヴァラトリのお祭り

瞑想バカの滝さんのひとりごとブログ ナヴァラトリの話し。 インドでは、秋のお祭りに ナヴァラトリがあります。 今年は、10月7日〜10月15日までの 9日間の女神様の祭りです。 日毎に女神様をプージャ(感謝の儀式) して、女神様から、祝福(シャクティ) …

ニルヴァーナ シャタカム

アディ シャンカラの ニルヴァーナ シャタカム または、アートマ シャタカムと 呼ばれる詩があります。 アディシャンカラが8歳の時に、 ナルマダ川のほとりを 師匠を探して歩いていた時に あなたは誰ですか?と 尋ねた聖者にこの詩の形で 答えました。 悟り…

目覚め(awakening)の3ステップ

目覚めの話。 (タミルナード州パラニ山のムルガンテンプル) 目覚めとはどんな状態で、 どのように生じるのでしょうか? 目覚めの状態をあなたの内側の 心理的な状態と比較することが できると思います。 あなたの状態は、 あなたの思考、感情、知覚、 脳の神…

マザーミーラさんの紹介

瞑想バカの滝さんのひとりごとブログ マザーミーラさんの紹介 マザーミーラmother meeraさんの紹介 をします。 現在60歳ぐらいです。 南インド出身で、現在ドイツ在住。 時々、アメリカやカナダに ダルシャンツアーを企画していました。 (現在は、ツアーは中…

わかってるよ病の話し

瞑想バカの滝さんの独りごとブログわかっているよ病の話し。 (インドの列車は、走行中も ドアが開いているので注意です。) 私たちには、心がありますよね。 心は、マインドmind考えの側面と、感情の側面があります。 外国人、インド人は心を2つの面から話し…

サッチダーナンダの話し

瞑想バカの滝さんの独りごとブログサッチダーナンダの話し (チェンナイのプーナマリ地区の 村の小さな寺院、プジャーリが いろいろ教えてくれました。) 瞑想の対象には、あなたの好きなもの何でも選べます。 無限に対象があります。 あなたの好きな、ぬいぐ…

ヨガの語源の話

瞑想バカの滝さんの独りごとブログヨガの語源の話し (ラーメーシュワラムに向かう バスから海を眺めて) 私たちは、ヨガYogaによって自由と 幸せを目指しています。 そのための準備として、 まず心を扱います。 ヨガYogaの目的は、 超能力者や魔法使いになる…

マインドの語源の話

瞑想バカの滝さんの独りごとブログ マインドの語源の話し (チェンナイのあるアーユルヴェーダの クリニックの入り口にある、 ダンヴァンダリの像) 瞑想の定義は、 「マーナサ・ヴャーパーラमानस व्यापार:」です。 この意味は、心の活動のことです。 もし、…

瞑想は初めは毒のように苦いの話

瞑想バカの滝さんのひとりごとブログ瞑想は、初めは毒のように苦いの話し。 (タミルナード州 パラニ駅から見る パラニ山、山頂にはテンプルがある。) 瞑想は、初めは毒のように苦いと クリシュナさんは、言いました。 バガヴァットギーター 18章 バーラダ族…

瞑想から見た不安

瞑想バカの滝さんのひとりごとブログ 瞑想から見た不安の話 生活の中で不安に思うことが たくさんありますよね。 不安は、私たちの人生を 支配します。 私たちには、不安、怖いという 感情があります。 私たちは、怖いとき、 正しい判断ができずに 内側でネ…

好き嫌いの話

瞑想バカの滝さんのひとりごとブログ好き嫌いの話。 (タミルナード州カンチープラムの 花屋さん、12月でも花が沢山あります。花屋さんで花を買い、すぐとなりで、花輪にして売っているインド地元女性もいました。2019年) 誰でも、好き嫌いはありますね。 食…

瞑想の要素の話

瞑想バカの滝さんのひとりごとブログ 瞑想の要素の話 (シュリ ラーマーヌジャ のムルティに 祈りを捧げているインド人の方々) 瞑想は、3つの要素があります。 これをちゃんと意識するのは、大事です。 バスケットにたとえてみます。 俺、ボールだけ持ってい…

瞑想の定義

瞑想バカの滝さんのひとりごとブログ 瞑想の定義の話 (2018年ランガナートスワミテンプル のヴァイクンタ エーカーダシーの お祭りの時の象さん、集まってくる 人の頭にちょこんと鼻先を当てて 祝福してくれます。) 伝統的なYogaの経典には、 瞑想をはっきり…

お釈迦様の気づきの呼吸法の話

瞑想バカの滝さんのひとり言ブログ お釈迦様の気づきの呼吸の話 気づきの呼吸法の話で、 お釈迦様の気づきの呼吸法が 世界的には、メインな方法です。 マインドフルネスの源流です。 パーリ語の仏典からです。 呼吸による気づきの教え (アーナパーナサティ…