瞑想バカ-滝さんのひとりごと

瞑想バカ-滝さんのひとりごとです。東京在住49歳男性瞑想バカが、瞑想歴30年になり思うところあり、自分のような引きこもり系の人へ向けてひとりごとを言うブログです。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

呼吸とクリシュナの笛

瞑想バカ滝のひとりごと 呼吸とクリシュナの笛の話。 呼吸観察を色々な角度から 見ています。 呼吸観察を客観的に見ていくこと、 そして、ゆだねる、献身、放棄、 空の感覚のヒントになればと。 えー、クリシュナさんが 横笛、インドの竹の笛、 バンスリーを…

呼吸の神聖さ

瞑想バカ滝のひとりごと 呼吸の神聖さの話。 写真は、カンチープラムの カーマクシーアンマンテンプルです。 ここのカンチーカマクシ女神様は、 南インドの人々には神聖な存在だと されています。 さて、呼吸シリーズになってます。 今回は呼吸の神聖さです…

呼吸の喜び 後半

瞑想バカ滝のひとりごとブログ 続いて、呼吸の喜び後半です。 呼吸を感謝して観察する感覚も大事ですよ。 吸って感謝、ありがたやー。 はいて感謝、ありがたやー。 この感謝については、死を感じないと、 私たちは、感謝が感じられないのです。 日常の生活が…

呼吸の喜び 前半

瞑想バカ滝のひとりごとブログ 呼吸が喜びになる話です。 呼吸の話題でここまで来てます。 途中、猿の話もはさみまして、 (動物ネタは、訪問者が増えるんです) 呼吸を丁寧に見る話や、 呼吸観察は、鼻粘膜で空気の流れ を感じる触覚の敏感さが大事だと い…

南インド屋台カレー

瞑想バカ滝のひとりごとブログ 南インド、チェンナイの 屋台カレーです。 こちらは、 イドゥリ、米粉蒸しパンが メインです。 お米は、夕方からじゃないと 食べられないと思って くださいな。 イドゥリに、サンバルが かかってます。 トマトが入って、 酸味…

パラ二山のお猿さん

瞑想バカ滝のひとりごとブログ パラ二山のお猿さん 南インド、タミルナード州の パラ二山の話です。 パラ二は、いいところです。 田舎で、馬車もまだ走って いますが、 巡礼地で、程よく店もあり、 移住するなら、 パラ二が いいなぁと思いました。 パラ二山…

目撃の体験

瞑想バカ滝のひとりごと 今日は、目撃の体験です。 まず、観察の要素で、 1、観察の対象 2、観察者、目撃者 3、観察の空間 があります。 呼吸観察瞑想でいくと、 1、呼吸の流れ 2、瞑想者の私 3、瞑想の部屋 です。 呼吸の流れを観察する意識を はっきり持つ…

呼息吸息2対1

瞑想バカ滝のひとりごとブログ 呼息と吸息の割合が 2対1とか聞いたことありませんか? 今回は、この割合問題です。 呼息と吸息に、クンバカムが 入ると混乱するので、 今回は、クンバカムは、 横に置いておきます。 ただ、後でクンバカムが どうせ、 入るん…

呼吸筋とリラックスと瞑想

瞑想バカ滝のひとりごとブログ 呼吸筋の話。 呼吸筋は、肋間筋と横隔膜があります。 随意筋です。自分でコントロールが 出来ます。 そんな、言われんでも わかっとるがな! と、言われそうです。 まあまあ、落ちついて、 呼吸は、副交感神経と交感神経の 二…

止息、吸息、呼息

瞑想バカ滝のひとりごとブログ 呼吸の話 呼吸観察瞑想の話をする前に 呼吸のことを。 呼吸を3つに分けて観察します。 止息、息を止めること、クンバカム。 吸息、吸うこと、プーラカム。 呼息、はくこと、レーチャカム。 この3つ覚えてね。 呼吸法で良く出…

テンプルのミルクかゆ

瞑想バカ滝のひとりごとブログ ミルクかゆの話。 インドお寺巡礼してますと、 無料の食事が出されることが、 たくさんあります。 テンプルの帰依者が、 奉仕として、食事を作って 参拝者に配ります。 セバ、奉仕活動を神に捧げて 徳を積み、これも修行です。…

気づきの瞑想をなぜするのか?

瞑想バカ滝のひとりごとブログです。 ひとりの弟子の為に 気づきの瞑想はなぜするのか? 簡単です。 気づきがまったく出来てないから。 日常生活で、気づきがまったく出来て いません。 1、気づきがある人 2、気づきが、少ししかいない人 3、気づきがまった…

南インドの20ルぴー定食

瞑想バカ滝のひとりごとブログ 南インドの20ルピーの定食です。 日本円で、 36円くらいで お腹はち切れるぐらい 食べれます。 おかわりできるし、 インドの人は 大食で周りがたくさん食べ、 サービスのおばはんが 山盛りに勝手にしてくれて、 たくさん食べさ…